運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
624件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-04-04 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

その後の話に関しては共有者間の協議ということになるかと思いますが、共有者間でいろいろなことを話すというのは非常に大変なことだと思いますし、すぐに解決できるのかというのは非常に不安なところだと思いますが、共有者間の協議ということについて、円満解決に向けてどのような対応を考えているか、お答えいただけますでしょうか。

石川香織

2017-02-03 第193回国会 衆議院 予算委員会 第6号

これは、解雇が無効となったものの、本人が職場に戻りたくない、こういうような場合に、どのような形で円満解決ができるんだろうかというようなルールなどについて、これは今申し上げた成長戦略日本再興戦略に基づいて検討会議論を進めております。  この検討会では、解雇無効時の金銭救済制度のあり方とその必要性について、本年一月三十日から個別の論点の議論を開始しております。

塩崎恭久

2016-04-28 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

国務大臣中谷元君) 和解条項の八項におきましては、国と沖縄県が、判決確定まで普天間飛行場返還及び埋立事業に関する円満解決に向けた協議を行うということとされておりまして、この協議の対象に何が含まれて何が含まれていないかということにつきましては今後協議の中で決まっていくものであると考えております。  

中谷元

2016-04-20 第190回国会 衆議院 外務委員会 第10号

和解条項には、政府沖縄県が円満解決に向けた協議を行うことが盛り込まれています。  三月二十三日、政府沖縄協議会が開かれましたが、和解条項に基づく協議については、作業部会の設置を確認したにすぎません。  ところが、安倍首相は、三月三十一日に行われた日米首脳会談で、辺野古唯一の選択肢、解決策とする立場は不変だと伝えました。

赤嶺政賢

2016-04-20 第190回国会 衆議院 外務委員会 第10号

一方で、福岡高裁那覇支部は、この和解を通して、円満な解決円満解決に向けた協議というのを求めております。  しかし、今、政府がとっているのは、辺野古唯一解決策という一方的な立場ですね。この一方的な立場が今回の混乱を生み出したのに、まだ今なおそういうことを言っている。では、一体、円満な解決に向けた協議というのを政府はどのようにしていくおつもりですか。

赤嶺政賢

2016-04-14 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

井上哲士君 工事のための臨時制限区域もそのまま、フロートなども撤去しないと、こういう状態で私は和解条項にある円満解決に向けた協議を誠実に行っているとはとても言えないと思うんですね。工事の根拠が失われ、現に中止されている以上、この臨時制限区域を撤廃をし、フロートなどを直ちに撤去しろと、これ当たり前のことだと思うんです。目取真氏もそのことを求めて主張している最中でありました。  

井上哲士

2016-03-30 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

B案につきましては、原告は、本件訴訟を、沖縄防衛局長原告に対する行政不服審査法に基づく審査請求をそれぞれ取り下げる、沖縄防衛局長埋立工事を直ちに中止する、原告被告違法確認訴訟判決まで円満解決に向けた協議を行うというのが柱になってございます。  今回、政府沖縄県におきましては、この和解勧告文B案をもとに合意をしたところでございます。  

山本達夫

2016-03-30 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

その和解条項の第八項でございますが、国と沖縄県とで、是正指示取り消し訴訟判決確定まで普天間飛行場返還及び埋立事業に関する円満解決に向けた協議を行うという旨が示されてございます。政府沖縄県とが、今後、政府沖縄協議会枠組みを活用しながら、事務方による協議、あるいは知事と閣僚とによる協議を実施してまいるつもりでございます。  

若宮健嗣

2016-03-16 第190回国会 衆議院 外務委員会 第4号

そこで、今回、和解という決定を踏まえまして、総理のリーダーシップのもとに沖縄県との間で和解手続に従ってこれから対応していくということで、和解条項八項におきましても円満解決に向けて協議を行う旨が示されております。政府沖縄協議会枠組みを利用しつつ、適時協議を実施いたしまして、御理解がいただけるように強く取り組んでまいりたいと考えております。

中谷元

2016-03-10 第190回国会 衆議院 本会議 第15号

安倍首相沖縄県の翁長知事と会談し、今後は、誠意を持って沖縄県と協議を続け、円満解決に向けて話し合いたいと述べました。  ところが、政府は、そのわずか三日後、協議は始まってもいないのに、直ちに沖縄県に是正指示を出したのであります。これでどうして円満解決に向けた協議ができるのですか。  和解成立に先立ち、裁判所が提示した和解勧告文があります。  

赤嶺政賢

2016-03-10 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

小野次郎君 円満解決の糸口というのはいろんなところに見付けることができると思いますので、その意味で、今回の政府和解条項を受け入れるという判断については、多分私も含めて多くの人間がいい決断をされたというふうに思っておりますので、そこがいい結果につながるように、是非これからも細かく沖縄県とは連絡を取って進めていただくことをお願い申し上げて、私の質問を終わらせていただきます。  

小野次郎

2016-03-10 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

円満解決に向けた沖縄県との協議開始前に国交大臣知事に対して取消処分是正指示したというのは、ニュースを見た私なんかも思ったんですけど、あれ、円満解決になったんじゃないのと思っていただけに、政府姿勢に対する、やっぱり沖縄県知事もそうだったし、私たちもそうなんですけど、一般の信頼を損なうおそれもあったんじゃないかと思うんですが、どうしてこういうふうに、こんな取り上げられ方をしたのか。  

小野次郎

2016-03-09 第190回国会 衆議院 外務委員会 第2号

原告被告違法確認訴訟判決まで円満解決に向けた協議を行う。 というふうな形で、つまりオール・ジャパンで解決をするようにということが強く言われていて、しかも、代執行訴訟をその前段の手続を踏まないでいきなり踏み込んでいった国に対して、あなた方は負けますよ、負けるリスクがありますよということもこの勧告文には書かれているわけです。  

玉城デニー

2016-03-09 第190回国会 衆議院 外務委員会 第2号

ですから、本当に基地を固定化してはいけないというのであれば沖縄県全体で考えて、ぜひ、普天間基地前提条件なき閉鎖、返還をアメリカに求めるよう、協議をするよう、和解案に従って円満解決に向けた取り組みをしていただくよう申し上げて、私の質問を終わります。  ニフェーデービタン。ありがとうございました。      ————◇—————

玉城デニー

2016-03-08 第190回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

執行訴訟和解成立から土日を挟んでわずか三日間という短期間での是正指示は、辺野古埋立事業に関する「円満解決に向けた協議を行う。」との和解条項第八項に明確に違反するやり方であります。想定内とはいえ、翁長知事や県の弁護団が強い不快感を示したのは私も共感を覚えます。私も怒り心頭であります。  中谷大臣は、今回の是正指示が三月四日の和解の趣旨に合致しているとの理解でしょうか。認識を伺います。

照屋寛徳

2016-03-08 第190回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

それと同時に、和解条項の第八項に「円満解決に向けた協議を行う。」と明確に書いてある。だから、私が言いたいのは、是正指示をわずか三日で起こす、これは和解条項第八項違反じゃありませんか、こう聞いたんです。  ところで、中谷大臣が、三月四日に国が福岡高裁那覇支部和解勧告に応ずるとの情報に接したのはいつか。その時刻を明らかにしてください。

照屋寛徳

2016-03-08 第190回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

和解条項には、双方訴訟審査請求を取り下げ、沖縄防衛局は直ちに埋立工事を中止すること、国と県が円満解決に向けた協議を行うこと、訴訟となった場合は双方判決に沿った手続を実施することなどを明記しています。  総理は、同日、沖縄県の翁長知事と会談し、笑顔で握手を交わし、和解成立し本当によかった、今後は誠意を持って沖縄県と協議を続け、円満解決に向けて話し合いたいと述べました。

赤嶺政賢

2013-05-08 第183回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第7号

特区として承認されているので、ことしの九月の免許更新にこだわらず、第三者を交えて円満解決を図るなど、大人の解決を示すよう、皆さんからもぜひ勧めてほしいと思います。  次に、その他の課題です。  復興庁機能強化をしてほしいと思います。  五省庁四十事業には、経済産業省、特に被災地中小企業が主でしたので、中小企業庁を含めました事業をぜひこれに加えてほしいと思います。  

須能邦雄

2010-02-09 第174回国会 衆議院 予算委員会 第8号

そして、今までこの減反に従って、本当に余りいいことがなかったにもかかわらず一生懸命に国の政策に協力していただいた、そういう方たちも含めて、そして造反していた人たちも含めて全部で率直に話し合って、ではお互いに歩み寄ってこの辺でいこうよということで、円満解決の中で多くの人たちの参加が決まったということですから、ぜひそれを御理解いただきたいと思います。  

赤松広隆